12月7日(木)13:00~下ごしらえ 12月10日(日)13:00~ほんづけ こどもの頭の大きさ程の大きな聖護院かぶらと大きなさば、麹、にんじんの材料でかぶらを桶につけました。麹は甘酒にしてから材料として使います。お正月のごちそうにと、皆さん真剣に取り組まれています。麹とごはんを発酵させる作業と魚の骨抜きがなかなか大変でした。10人参加して頂きました。